業務用向け瓶入り宇治玉露ドリンク「玉兎」
宇治茶ブランド新展開プロジェクト協議会(京都府茶協同組合、京都府茶業会議所、京都府農林水産部農産課をはじめ、京都の茶業各団体や行政で形成)は主に旅館、ホテル、料亭の業務用向けの瓶入り宇治玉露ドリンク「玉兎(たまうさぎ)」を5月下旬から新発売する。
おいしい緑茶の拡大を目指す同協議会は、旅館や料亭などの飲食で、ノンアルコール飲料のメニューとして、烏龍茶はあるが「緑茶ドリンク」がほとんどないことに注目。水と同じように無料で提供されるお茶も、対価を支払う価値のある商品であれば、有料での提供も可能と判断。お茶を有料で楽しむマーケットを今後育成していくため、京都らしいノンアルコール飲料として「玉兎」を商品化したもの。
試作、研究を重ねるうち、新芽に20日以上の覆いをして日光を当てず、その柔らかく緑色の濃い芽を摘んで蒸し、もみながら乾燥させる19世紀前期に宇治で開発された製茶技術の至高とも言うべき「玉露」を原料に使用。その理にかなった60度Cの低温抽出で、口に含んだ瞬間に広がる独特のうまみと甘み、まろやかさは唯一無二で、京都らしいうまみと濃度感があるのが特徴である。
業務用向けに瓶と王冠キャップを採用。ネーミングは宇治はかつて「菟道」と書かれていたことがあり、宇治の守り神の「菟道稚郎子命(うじのわきいらつこのみこと)」をウサギが道案内したという伝説から宇治上神社、宇治神社ではウサギのモチーフが使われ、ウサギは宇治にとって縁の深い生き物であるのと、玉露の玉とを組み合わせてブランドネーミングにした。
道案内の「みかえり兎」を月を模した丸いフォルムにし、耳の形は茶葉を表したモチーフでデザイン。全体に日本固有の家紋の印象を持たせている。瓶は薄雲のかかる月夜のイメージとお茶を保護するための遮光の黒に近い色にしてある。
1瓶は220ml、1ケース24本入り、販売価格は350~400円の設定予定で現在検討中。末端メニューでの提供価格は1000円以内になればとしている。
今後4月まで酒販チャネルをはじめとした販売店舗の募集と生産準備に入り、5月下旬の発売の予定。
西脇隆俊京都府知事の話 昨年の4月に「京都府宇治茶普及条例」が施行されて緑茶需要の減少への対応と、宇治茶ブランドの一層の展開を目指しているが、茶業関係団体や、京都の料理人を幅広く交えて、宇治で開発された玉露のみを使用した今までにない商品が生み出された。今後はノンアルコールの有料ドリンクメニューとして期待される。
森下康弘京都府茶業協同組合理事長の話 茶業界では2000年ごろから抹茶の販売が増加し、20年には約10倍に売上げを拡大している。ただPETボトル以外の茶類の売上げは伸びず厳しい状況が続いている。特においしいお茶を有料でとの考えで、3年前から開発に取り組んだ。特別な時間、食事を楽しみたい時に飲むお茶をというのが開発のコンセプトになり、玉露のみで商品化した。業務用中心に当面7万2000本を販売、将来的には年間20万本を目指したい。(大居政光)
"ドリンク" - Google ニュース
February 03, 2020 at 03:00PM
https://ift.tt/31r6kGb
業務用の宇治玉露ドリンク「玉兎」発売 瓶・王冠キャップ採用 | 日本食糧新聞電子版 - 食の情報源
"ドリンク" - Google ニュース
https://ift.tt/2rdxXEP
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "業務用の宇治玉露ドリンク「玉兎」発売 瓶・王冠キャップ採用 | 日本食糧新聞電子版 - 食の情報源"
Post a Comment